お子様のご成長に伴い手指の関節が強くなられた頃、ピアノの学びをスタートさせるタイミングとなります。
平均的に小学校ご入学の1年~1年半前にピアノレッスンを始められる方が多いですが、もちろん個人差やご家庭の事情によって早めにスタートをされる方もおられます。教育心理学上、男の子ちゃんは焦って早めのスタートをなさらなくても大丈夫。(詳しい理由はまた別の機会にお話しましょうね)
でも、遅くても小学校ご入学前までにピアノを習う準備をなさると良いでしょう。
「準備」に当たるのがリトミックです。
当ホームページで詳しくご紹介しておりますが、音感力やリズム感などの感覚機能は0歳児から4歳までが勝負。
打鍵力が付くまではピアノ演奏法の学びをされず、『音楽大好き♡』『ピアノを弾いてみたい』という心をリトミックで楽しく育んでいただきたいです。
『ナオコリトミック』では、遊びながらリズム感や絶対音感の基礎を習得されているので、ピアノレッスンをスタートされる時は、すでに培っておられる音楽力を指で表現させてあげれば良いのです。
さて、いつからピアノの学びをスタートさせたら良い?初めからピアノが必要?ピアノを始める前に家で何か予行練習とかできますか?
などなどのご質問に答えるために、この度、ピアノを始める前のセミナーとして保護者の皆様からのご質問に答える時間を下記の通り作りました。
無料ですが予約制となります。講師か事務局までお申し込みください。
【ピアノを習う前に知りたいことセミナー】ご案内
日時:10月6日(水)15時~※プレピアノリトミックのレッスン後、すぐに始まります。レッスンでお子様たちもお疲れと思いますので短時間での開催となります。
対象者:プレピアノ・リトミック受講生
たとえば
●ピアノがお家にないけれど、購入前に打鍵練習の方法はありますか?
●親がピアノを習ったことがなくても大丈夫ですか?
●音楽の専門家にさせるというのでなく、大人になってもピアノがちょっと弾けて音楽に親しむ力を付けてもらうだけで十分ですが、そのような感じでも習えますか?
●個人レッスンのスタートが不安です。かといって鍵盤のグループレッスンの効果も疑問です。良い形はありますか?
●家におもちゃのピアノがありますが、好き勝手に遊びで弾かせていても大丈夫ですか?
などなど今まで保護者の方からいただいているご質問にまとめてお答えします。あらかじめ講師に聞きたいことがありましたらお教え下さい。
スポーツでもなんでもスタートが肝心。フォームが大切。一度ついた演奏の癖を取るのはとても大変です。
正しいピアノ演奏の打鍵の形を、お母さまとご一緒に予習しましょう。
ピアノの正しい手の形を作るのは大人は簡単!誰でもできます。ママが正しい形を知っていると(弾けなくても^^)、お家でのお稽古に役立ちますね。
セミナーのご予約は9/15から承ります。
(近藤直子)