2025年度<ピアノ・シューレ部門>の年間スケジュールや門下生会則などの準備が整いました。
お子様のご進級に伴い学校の時間割などが変わる都合で、毎年5月から新しいレッスン時間となります。
組み替え作業につきましては柔軟なご対応とご配慮を戴きましたおかげで、この度も速やかに進めることが出来ました。ご協力に感謝申し上げます。
門下生の皆様には本日4月16日より、<年間スケジュール>と<門下生会則2025>の2通を添付ファイルで一斉送信させていただきましたので、保存してご活用下さい。
(※基本的に月曜日から土曜日までのレッスンとなりますが、コンクールやオーディション、受験前には日曜日と祝日も特別レッスンをいたします。お問合せください)
7月には隔年開催の本格的な門下生コンサート(第29回)が開かれます。
リハーサルを兼ねた小発表会(於:広瀬町キリスト教会ホール)も6月28日に開催されますので、
まずは6月末での演奏仕上がりを目指してがんばりましょう。
そして指導者もコンサートに向けて正念場を迎えております。
お子様の全演奏とコンサート運営などすべての責任を負うため、すでに緊張の日々ですが、
日頃から丁寧に指導を重ねておりますので、その成果をお聴きいただける機会は楽しみでもあります。
お子様のステージでの演奏が大成功となりますよう指導に専心し、体調に気をつけて楽しく頑張りぬきます!
(近藤直子)